とりさんとチェコのピアノ

Ptáček a České Klavír

読書記録 2016年9月〜

個人的な目録として、主に日本語で読んだ本を記録しておきます。

 

チェコもの

◎薩摩秀登『物語 チェコの歴史 森と高原と古城の国』中公新書

◎石川晃弘『東ヨーロッパ 人と文化と社会』有斐閣選書

課題・専門

ニコラウス・アーノンクール那須田 務・本田優之)『音楽は対話である  モンテヴェルディ バッハ モーツァルトを巡る考察』アカデミア・ミュージック株式会社

◎ヨアヒム・ラートカウ(山縣光晶)『木材と文明』築地書館

◎E.H.カー(清水幾太郎)『歴史とは何か』岩波新書

エッセイほか

藤原正彦『遥かなるケンブリッジkindle

◎為末 大『諦める力〜勝てないのは努力が足りないからじゃない』

湯川秀樹・北川敏男『物理の世界 数理の世界』中公新書

小説

米原万里嘘つきアーニャの真っ赤な真実』角川文庫

◎恩田 陸『蜜蜂と遠雷kindle

 

以下、読み進めている本

フランツ・カフカ『審判』kindle

◯カント/中山 元『純粋理性批判 1 (光文社古典新訳文庫)』kindle

◯岡 潔『春宵十話』kindle

加藤周一『羊の歌』kindle

ラフカディオ・ハーン『日本の面影』kindle

◯古谷晋一『ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム』kindle

◯Bertrand Russel,Introduction to Mathematical Philosophy ,kindle

◯Kazuo Ishiguro,The Buried Giant ペーパーバック

チェスターフィールド(竹内 均)『わが息子よ、君はどう生きるか 父親が息子に贈る人生最大の教訓』三笠書房

 

 

/* ページトップ戻るボタン */